
すべては、お客様の安全・安心のために 1988年創業以来、四半世紀以上お客さまに安心と安全をお届けしている大阪シティバスが、貸切バスでも快適なバス旅をご提案。
貸切バスの安全・安心
-
お客さまに選んでいただくために
創業以来、長年にわたり大阪を基盤としてバス事業で安全・安心を追求してきました。貸切バス事業者安全性評価認定制度で日本バス協会より安全性や安全の確保に向けた取組状況を評価され、安全性の高いバス事業者として認定を受けております。大阪でこれからもずっと、安心して選んでいただけるバス会社として進化します。
-
質の高いサービス
運転士の最も大切な使命は安全に皆様を目的地までご案内することです。高い運転技術や車内アナウンスによるきめ細やかな注意喚起などお客さまに直接感じていただける安心感に加え、テクノロジーを活用した安全性の向上などお客さまからは直接見えない部分でも安全確保に向けた取り組みを行っています。また、お客さまに安全にそして安心してご利用ただけるよう、全ての運転士が「サービス介助士」資格の取得を目指しています
-
バス・旅行のプロ
運転士が“運転のプロ”であるように、お客さまのご希望を実現し、最高の旅の思い出をお届けするバス・旅行のプロが、打合せから貸切バスのご利用終了まで丁寧に対応します。「旅行業務取扱管理者」資格を取得したスタッフもおりますので、計画から気を付けておくべき点まできめ細やかにサポートいたします。「旅行に行きたいけれど何から相談すればよいかわからない…」といったお客さまも、まずはお気軽にご相談ください。
-
ソーシャルディスタンス(社会的距離)・フィジカルディスタンス(身体的距離)
当社の貸切バスは企業・学校などの送迎利用に加え、ご旅行、イベント送迎など様々なシーンで活用いただけます。新型コロナウイルスの感染が拡大する現在では「他者とのソーシャルディスタンス(社会的距離)、フィジカルディスタンス(身体的距離)の確保のために貸切バスを利用したい」といったご相談も多数いただいており、ガイドラインに基づく徹底した車内換気対策や消毒対応で感染拡大防止に寄与しています。
貸切バス参考料金表
走行距離、利用時間等により、貸切バス運賃は変動します。詳細は見積りフォームよりお問い合わせ下さい。
名称 | 短距離・ 短時間利用 |
日帰り利用 | 1泊2日 |
---|---|---|---|
走行距離 | 50km | 150km | 300km (各日150km) |
利用時間 | 3時間まで | 10時間 | 16時間 (各日8時間) |
参考料金 (45名様ご乗車時、一人あたり料金) | 40,000円〜 (約888円) | 99,000円〜 (2,200円) | 172,000円〜 (約3,822円) |
※上記のご条件に当てはまらない場合でも、貸切バスはご利用可能ですので、お見積りフォームよりお問い合わせください
※貸切バスの参考料金について
- 大型バス(ガイドなし)の税込み料金です。
- 深夜早朝にかからない日中の料金です。
- 走行距離には車庫からの回送距離を含みます。
- 有料道路代、駐車場代などは別にかかります。
- 宿泊を伴う場合、運転士の宿泊代・食事代が別にかかります。

貸切バスのご利用例貸切バスのご利用例をご紹介!
法人様 ご利用例
-
社員旅行
-
社員研修
-
展示会場への送迎
-
クラブの合宿 / 遠征
-
視察 / 工場見学
-
修学旅行 / 遠足
個人様 ご利用例
-
グループ旅行
-
冠婚葬祭の送迎
-
宴会の送迎
-
スキー / スノボ
-
老人会 /
自治会の旅行 -
サークルの合宿 /
遠征
TEL:06-6585-6478 受付時間平日8:30-17:30
FAX:06-6585-6451 24時間受付