大阪シティバス接近情報サービス

アプリのダウンロード等、一切不要!
停留所でQRコードを読み取るだけ!

①バス停留所に掲出されている、接近情報サイトへのQRコードを見つけよう!

大阪シティバス接近情報サービス

起点(始発)停留所にはステッカーを掲出していません。バス出発時刻は停留所に掲示している時刻表をご確認ください。
QRコード®は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

②お手持ちのスマートフォンなどで、QRコードを読み取ろう!

QR撮影

お手持ちのスマートフォンなどのバーコードリーダー(読み取り機能)で「QRコード」を読み取ることにより、お待ちのバス停留所にこれから到着するバスの接近情報が確認できます。

通信状況やデータの取得のタイミングなどにより、正確に表示されない場合があります。
バス運行情報サービスのご利用は無料ですが、インターネットに接続するための通信料はお客様のご負担となります。

③自分の乗りたいバスの接近情報を確認しよう!

1、乗りたいバスを選択します。
スマホ画面スクリンショット
2、バス接近情報が表示されます。
スマホ画面スクリンショット

表示されるバス接近情報は6つ前の停留所までです。

バス停に複数の系統が停まらないバス停の場合、接近情報ページまで、ダイレクトに移動します。
天災等の影響により当社運行エリア全域で大幅な遅延が発生し、正常に運行情報サービスが提供できないと判断した場合は、予告なしでサービスを休止する場合がございます。
(その際の運行情報については、Osaka Metro・シティバス案内コールへお尋ねください。)

<対象路線>

  • 大阪シティバス全線(一部路線は除く)

<対象外の路線>

  • IKEA鶴浜行バス、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、関西国際空港行リムジンバス、オンデマンドバス
  • 臨時バス
ページトップへ